短編2
  • 表示切替
  • 使い方

キツネの火とタヌキの火

wallpaper:122

伯父の話です。

wallpaper:136

私の家は山奥の集落にあるもので、夜遅く帰るとなると、

真っ暗な森の中、車の明かりで照らしながら、山道をうねうねと登っていくしかありません。

nextpage

そんなある日、朝方山道を下って行くと、昨夜車にはねられたのか、道の傍らに何かの獣の死体が転がっていました。

かわいそうだな、と思いながらも良くあることですので特に気にもせず、そのまま通り過ぎました。

nextpage

wallpaper:27

それから集落で奇妙な噂が聞かれました。

山道にキツネの火が出るというものです。

nextpage

wallpaper:517

キツネの火は丁度自動車のテールランプのように見え、

おや先に車がいるなとついていくと、急カーブで加速し山影に隠れてしまう。

そしてこちらがカーブを曲がるともう先の道路には何の光も見えなくなる、というものでした。

nextpage

wallpaper:122

ただそれだけであって害も何もないのですが、さすがに気味が悪いという人があるもので、

お寺に頼んで供養をお願いしたら出なくなったということです。

nextpage

伯父はこういった話に余り興味がないものでしたが、祖父がこんな話を付け加えてくれました。

nextpage

wallpaper:226

昭和の始め頃だと思います。

山奥の集落にもバス道が通り、やっと車が通るようになりました。

nextpage

1日何本も無いバスですが、遅い便だとやはり暗い山道を走ることもあったらしい。

今と違って街灯もカーブミラーもありませんから、ひたすら暗い道を下っていくしかありません。

nextpage

wallpaper:517

するとバスの前にぽん、と明かりがともる。

や、誰か道を歩っているものかと慌てて急ブレーキをかけたものの間に合わず、どん、とそれに当たってしまったらしい。

nextpage

wallpaper:174

運転手と車掌さんが慌てて確認に行くと、タヌキがひかれて死んでいたとのことです。

nextpage

wallpaper:122

「ここいらの人間でもバスなんて初めて見たんだもの、タヌキだってバスなんて知るはずも無かったろう。

いつもの調子で提灯もどきの明かりをつけて化かしてやろうと思ったんだろうが、相手は鉄の車だ、化かすも何もなくひかれちまったんだろうなあ」

そう言って、どうせ化けるなら死んだ後にしたほうが、ひかれる体も無くて良かったろうに、と気の毒そうに話を終えました。

Normal
コメント怖い
00
  • コメント
  • 作者の作品
  • タグ