【重要なお知らせ】「怖話」サービス終了のご案内

呪い村436 郷に入っては…

程よい怖さが癖になって、何回か鑑賞しました。

「やっぱり、郷に入っては郷に従え、だったのか!?」的な

結末が、理不尽だけどわりと好きです。

伏線も丁寧に張ってありますし。

一人増えたら一人死ぬ、

人口436人をどんな手を使っても守り続ける村人たちは

とても怖いし、狂っていますが

一人ではあまりにも弱い人間にとっては、

集団に従うことこそが生き残る道で、

それが常識であり正義なのでしょう。

私たちがいま生きている世の中だって、

はたから見たらこの村のように狂っているのかも。

いま、喜んだり怒ったりしていることも

自分の意志のように思えるが

もしかしたら誰かにそう思わされているのかもしれない。

…なんていうのは考えすぎなのでしょうが、

そんな風に思いを巡らせてしまいました。

それにしてもこの村、自然が豊かで美しく、

村人たちもニコニコとフレンドリーで親切で、

一見すると魅力的です。

でも、

「人口調整祭り」みたいに群衆の目の前で殺人を行ったり、

地下室にはロボトミー手術で思考を奪われた人がいたり、

光と影のギャップが濃すぎです。

印象に残る登場人物は、主人公と仲良くなった保安官。

どっかでこの世界に疑問を感じているけれど

流れるままに生きている、みたいな若者。

主人公に好きな人を奪われても

(主人公、この状況でもちゃっかり恋愛だけはしていきます)怒りをあらわにするでもなく…。

風習に従って一応は平穏に生きている、無気力な感じが

現代の若者、って感じがします。

ほどほどに怖く、ほどほどに不気味でいいです。

サスペンス要素もあるし。

ホラー初心者にもお勧めできると思います!