中編4
  • 表示切替
  • 使い方

ももたろう

昔々、あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。

ある日おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯へ行きました。

おばあさんが川で洗濯をしていると、上流から大きな桃がどんぶらこと流れて来ました。

でも、近づいてきて、よく見ると違いました。

それは大きなお腹の妊婦が溺れて瀕死の状態だったのです。

おばあさんは妊婦を家に連れ帰りました。

家に連れ帰った妊婦はほとんど虫の息でうわごとのように

「この子だけは、この子だけは・・・・」と言うばかりです。

「わかったよ、後は任せなさい。」

おばあさんはそう言うと妊婦の腹に包丁を突き立てて慎重に捌きました。

妊婦さんは息絶えてしまいましたが、元気な男の子が誕生しました。

でも、その赤子は本当に赤い赤い赤子でした。

しかも何よりも驚いたことに、もうすでに歯が生えているではありませんか。

おじいさんが帰る前に妊婦を綺麗に片付け赤子を洗いました。

「あんれ、どうした、その男の子はぁ。」

と帰ってきたおじいさんは驚きました。

「不憫な子だよ、桃の木の下に捨ててあったのさ。」

と気後れすることなく言ったのです。

その子を桃太郎と名付け大事に育てることにしました。

しかし、突然老夫婦のところにそんな赤子が居たら近所で不思議がるのは無理もありません。

「どうしただぁ、その子。おめぇんとこの孫け?」

おじいさんは素直に「拾った子だ」と言おうとしましたが、おばあさんが遮りました。

「これか?これは桃ん中から生まれた桃太郎だ。」

そう言い放つと相手は「はぁ?」と訝しがり変な目で見てきました。

それからとうとうばあさんボケちまったか、という噂が広まり、

近所の人からあまり相手にされなくなりました。

「なんでお前、あんなこと言っただ。」

おじいさんが言いました。おじいさんも薄々理由はわかっています。

桃太郎は普通の子ではありません。

異常に成長が早いのです。閉鎖的な村のことだからそういったことはすぐに広まるのです。

おばあさんはあえて、自分がボケたふりをして、桃太郎を守りたかったのです。

しかしいくら隠しても、やはり子供をずっと隠しきれるわけがありません。

桃太郎を見かけた者は、あまりの不自然と不条理に驚き恐れをなし桃太郎を疎外します。

「ひっ、桃太郎だ。気持ち悪い!あっちに行け!」

そう言いながら石をぶつけられることもありました。

「おじいさん、おばあさん、どうして私は皆と違うのです?」

そう言われるたびに辛く悲しく、桃太郎を抱きしめることしかできません。

数年も経つと桃太郎は立派な青年へと成長して行きました。

身の丈は見る見る大きくなり、おじいさんやおばあさんの倍くらいはあります。

ちょうどその頃、都では奇怪な事件が多発していました。

川や海に無残な死体が打ち捨てられるというものでした。まるで鬼に食われたような

それはそれは酷い有様で、しかも身包みも全て剥がされ持ち去られるとのことです。

人々は鬼の仕業だと恐れおののき、夜の外出を極力控えたりして怯えて暮らしていました。

桃太郎は言いました。

「おじいさん、おばあさん、私は鬼を退治に行って参ります。」

おじいさんもおばあさんも反対しましたが、どうしてもと聞きません。

仕方なくおじいさんとおばあさんは、桃太郎を旅立たせることにしました。

桃太郎は道中、犬のように卑しい男と、猿のように狡賢い男、

雉のように着飾った優男を家来にしました。

都に着いて、鬼を退治しようと夜を待ちました。

そして、出くわしたのです。

相手は鬼なんかではありませんでした。

身包みを剥がし、そのついでに相手を無残に殺して切り刻んで喜んでいる

悪鬼のような人間たちでした。

その人間たちからは血のにおいがしました。

その途端、何かが心臓の奥深くでドクンと脈打ったのです。

それからのことはよく覚えていませんが、桃太郎の足元は血の海になっていて、

悪鬼のようなやつらの屍が累々と転がっていました。

桃太郎は震えながら跪きました。

そして、その足元に広がる血に顔を近づけ、飲んだのです。

「うおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉっ!」桃太郎は咆哮しました。

すると犬と猿と雉はニヤニヤ笑っています。

「やっとお前も覚醒したのか」

鬼退治も終わり、桃太郎はおじいさんとおばあさんの元に帰ってきました。

でもすでに弱っていたおじいさんとおばあさんは、桃太郎の帰りを待たずに

息絶えていました。

桃太郎は言いました。

「おじいさん、おばあさん・・・・どうして・・・・・・」

「どうして、教えて・・・・くれなかったんだ・・・・。

人の・・・・・・・

人の血が

人の肉が

あんなにうまいなんて・・・・。

わかっていれば・・・・・・

あんたたちを        

生きているうちに

食えたのになぁ!」

桃太郎はおじさんとおばあさんを一心不乱に食べました。

すると空から強烈な光が差し込み、桃太郎はまぶしくて目があけられません。

「桃太郎、そなたは罪深き鬼。罰を受けなければなりません。」

まぶしい中うっすらと目を開けると、後光が差した菩薩様が目の前に居ます。

「私が、鬼?」

そう言った瞬間、桃太郎の体を衝撃が貫きました。

桃太郎は桃にされてしまったのです。

桃太郎は菩薩の手につままれて、菩薩様の口がだんだんと近づいてきます。

「ああ、私は菩薩様に食べられるのだ。」

菩薩様は桃を食すと種を出し地に打ち捨てました。

その後、その種は芽吹きました。

数年もすると桃がなりました。

とても巨大な桃が。

「こっただ気色悪い桃は食えねえだ。」

そう言うと村人は桃を川に流しました。

nextpage

どんぶらこ、どんぶらこ。

早く俺を拾えよ。

今度こそ、うまい人間の血と肉を

たくさん食ってやるから。

どんぶらこ どんぶらこ

Concrete
コメント怖い
18
37
  • コメント
  • 作者の作品
  • タグ

来道様
コメントありがとうございます。かくなるうえは、種までもガリガリと・・・。
桃の種ってどうなんでしょうね?食べたことない。

返信

菩薩様もっとがんばれ("`д´)

返信

鏡水花様
コメントありがとうございます。
奇想天外だけではダメみたいです。
説得力がないとか、もう一押しとか、いろいろ選評を書かれました。
編集者様から見た私の作品は「イマイチ」のようです。
精進せねばなりません。

返信

よもつさんほどの人がΣ( ̄Д ̄ )!?

どれだけレベル高い人が揃ってるんですかッΣ(□`;)

この様な奇想天外なももたろうも、衝撃的ですよぉΣ(。>艸

返信

鏡水花様
コメントありがとうございます。
ある方にちょっと投稿を褒められて、調子に乗って一番最初に書いたやつです。
USTのオールナイト虚無という番組です。
ここではいろいろお褒めいただきますが、私、他サイトでは全く賞を取ってないんです。
有名どころには畏れ多くて出したことはないのですが、他の投稿サイトにも結構数打ってるのに、予選も通らなかったですよ。現実は厳しいですw

返信

これが…
この話がよもつさんの一番最初の作品Σ(□`;)

流石としか言いようがありません!!

根っ子から、言いようが私の様な一般ピーポーとはレベルが違うぅぅ(ノ・Д・)ノ

沙羅っち同様、よもつさんの昔話シリーズ、是非!是非!読ませて下さぁーい(人゚∀゚*)

返信

ロビンM子様
コメントありがとうございます。
よし、書きましょう!っていうか書いたw

返信

やあよもつ先生、ロビンミッシェル子だ。
先生の話を読んで、すぐさま「浦島太郎」の話を考えようとしましたが、全く話が思い浮かびませんでした…(/ω\)

返信
表示
ネタバレ注意
返信

岡山に住んでるんだが
桃太郎の像を今後直視できねぇwwwww

返信
表示
ネタバレ注意
返信

こんにちわ~~(^^

よもつさんの『昔話』シリーズ出して欲しいな~なんて思いました♪
『本当は恐いグ○ム童話』とかあるけど、この度の「ももたろう」風な感じで(*^^*)

それにしても、一番最初に書いたのがコレとは・・・スゴイ!!!

返信

あんみつ姫様
コメントありがとうございます。
ちょっと当時映画の「陰陽師」に影響されていたかもしれません。
野村萬斎さんの演技は素晴らしかった。
今邑さんのよもつひらさかは最高傑作ですね。ルームメイトなども読みました。やはりホラー最高です。

返信

こんばんは。

今回も、楽しませていただきました。
一番最初に書いたお話とのこと。
クオリティの高さは、初期のころからなのですね。
それも、全く失速することなく、今に至っているのは、本当に素晴らしいと思います。

他の方のコメントを拝見し、やはりそうでしたか。
HNは、今邑彩さんの短編集「よもつひらさか」から頂いたものだったのですね。
今邑彩さんの作品は、私も好きです。
中でも、「よもつひらさか」は、短編の名作ですね。とても、怖い作品です。

返信

コメントと怖いをありがとうございます。
mami様
いかれた作者が書くと物語がこうなります。
でも鬼より酷い人間っていますね。酷い事件が多いです。
紫音様
本当は怖いシリーズ結構ありますね。童話や民話など、結構えぐいのがあります。
狼のお腹に石を詰めちゃうやつとか。無茶しよんな、と子供心に青くなったものです。
まりか様
桃から子供?産まれるわけないじゃん、とひねくれた作者が桃太郎を書くとこうなります。
一説に寄れば、鬼というのは離島に住んでいた外国人のことで、桃太郎がそこに乗り込んでいったという話もありますが、うろ覚えなので違ってるかもしれません。
よもつひらさか、調べました?イザナミ、怖いですねえ。
よもつひらさかというHNは、私の好きな作家さんの今邑彩さんの「よもつひらさか」という題名の本から拝借しました。短編で読みやすいので、ぜひ読んでみてくださいね。

返信
表示
ネタバレ注意
返信

こういう展開、いいですね。

童話の桃太郎が、もしかしたら本当はこうだったかもしれない。しかし、子どもたちに読み聞かせするには少し怖いので、当たり障りなく作り替えた・・・かもしれませんね。

なんだかゾクゾクしましたわ。

さすが、よもつひらさかさんですねΣd(・∀・´)

返信

作者名を見ずに読んで、『おぉ、こっちの話がおとぎ話よりしっくりくる!結末も良い!』と、思っていますと…なるほど、よもつ様はでしたか。

返信