【重要なお知らせ】「怖話」サービス終了のご案内

廃屋詛 第三章 廃屋の呪詛

長編22
  • 表示切替
  • 使い方

廃屋詛 第三章 廃屋の呪詛

 ミンナワタシトオンナジ――

 

nextpage

           1

 凄まじい音をたててタダオの操縦するユンボが廃屋の壁をぶち破る。他に民家がないので、解体する音や埃に気兼ねがなかった。

 再びアームを振り上げた時、離れてみていた坂東が、「そこでちょっとストップ」と声をかけてきた。

 タダオは手を止め、汗を拭いた。首にかけた白いタオルが土埃の混じる汗を吸い込んだ。

separator

 解体業『あーす』を営む坂東社長が、知り合いの仲介で一軒家の解体を頼まれたのは数週間前だった。

 その家は山深い山中にあり、重機の搬入やコストを考えて社長は請け負うのをかなり渋っていた。割に合わない仕事はしない主義だった。だが、依頼主の示した金額がかなり高額だったのと、とりあえず行った下調べで利になる何かを思いつき、結局この仕事を請けた。

「やっぱり思った通りだ。この梁は使える。こっちの欄間もすごい値が付くぞ。見ろよ、この床柱。いい材使ってるな。

 おいタダオ、こっからは慎重にやるぞ」

 汗で濡れた白髪を額に張り付かせ、坂東はにんまりと笑った。

separator

 熱い湯に浸かり、タダオは大きく深呼吸した。疲れに疲れた体がほぐれていく。油断するとこのまま眠ってしまいそうだ。

 社長と二人だけの山奥の仕事はさっさと終わるものとばかり思っていた。だが結局、密集した住宅地での気疲れする仕事と変わらない日数と労力が掛かった。

 きょうそれが終わり、心の底からほっとする。

 まず現場までの道のりが嫌だった。遠いので普段よりも朝早く出発しなければならない。それに重機で思いきりぶっ潰せるとばかり思っていたのに、結局半ば手作業になった。少しでも粗雑に扱うと怒鳴られ、梁や柱を傷つけないよう慎重に解体したのでひどく疲れた。

 なにより嫌だったのはあの場所が薄気味悪かったことだ。

 それもきょうで終わりだ。

 湯を弾き飛ばし大きく伸びをする。

 社長は帰ってきたあと風呂にも入らないで外出した。終始ご機嫌で、明日は休んでいいぞと笑った。

 休みをもらってもどこへ行く当てもなく、一日中布団の中でごろごろしていようと思ったものの、社長の奥さんは起床時間が来たらきっちり起こしに来るだろう。そこが住み込みの辛いところだと、顔半分まで湯に浸かり苦笑いした。

separator

 タダオは夢を見ていた。いつもの夢だ。

 夢の中ではタダオはまだ子供だった。周囲の色は常に灰色で必ず家族が出てくる。白い顔の父がタダオをきつく叱っており、そのぐるりを弟と妹が無邪気にはしゃぎまわっている。父は怒っているはずなのに白い顔は無表情だ。母は赤い顔をしていてタダオたちを遠巻きに眺めている。父の説教が終わると、母はタダオ以外の子供たちを呼び、優しい表情でおやつを分け与える。弟たちは幼いから優先されているのだと、タダオは自分の順番が来るのを待つ。でもいつまでたっても母は呼んでくれない。待ちくたびれて近付こうとすると、母が鬼のような赤い顔を上げるというところで必ず目が覚めた。

 実際には父にも母にもひどく叱られた記憶はない。おやつも弟たちと同じようにもらっていたし、ネグレクトもされていない。だが、褒められたり、かわいがられた記憶もない。

 長男だから厳しい躾をされているのだとずっと思っていたが、違和感を拭えなかった。

 どこにも居場所がなく、タダオは高校を卒業すると同時に住み込みも可だったこの仕事を見つけてきて家を出た。

separator

「おはよう。休みだからっていつまで寝てるの。ほら起きた、起きた」

 澄子がノックもせずドアから顔を覗かせた。

「あー、おはようございます。いま起きます」

 タダオは素早く上半身を起こした。早くしないと社長夫人が布団を剥がしに来る。

「早く朝ご飯食べに来なさいね」

 澄子はそう言うとドアを閉めた。

 ため息をつき、まだぼんやりする頭で夢のことを思い出していた。

 きょうはあの人は出てこなかったな。

 時々家族以外の女性が夢に登場する。その人は母よりもさらに遠くで自分たち家族を見つめていた。塗りつぶされたような真っ黒い顔をしていたが誰だかわかっていた。

 父が姉ちゃんと呼ぶ人だ。

 姉ちゃんは年に一回、我が家に来た。あまり笑わない人で常に重く暗い沈んだ表情をしていたが、たくさんのお菓子とおもちゃをおみやげに持ってきた。父は歓迎し、弟や妹は大喜びしていたが、タダオだけは気付いていた。姉ちゃんが来ると母の機嫌が悪くなることを。

 自分だけしか知らないとばかり思っていたが、大きくなるにつれ妹が気付き始めた。

「姉ちゃんってお父さんのことが好きなんじゃない? だからお母さん機嫌悪くなるのよ」

 ある日そう弟に言っていたのを聞いたことがある。

 姉ちゃんがなぜ我が家にやってくるのか疑問に思っていたが、やっぱり女の子は勘が鋭いなと感心した。

 だが、誰がどうであろうと関係ない。タダオはいつも孤独だった。

 もう長い間家には帰っていない。手紙も電話もしていない。向こうから来ることもない。

 あの家はきっと自分がいないほうがいいのだ。

 両手で顔をぱんと叩き、タダオは勢いよく布団から立ち上がった。

 

nextpage

          2

「全部焼却するっていう約束だったんでしょ? そんなことしてばれたら大変じゃないの?」

 澄子がグラスにビールを注いだ。

 坂東は相当な額の万札を数え終え、咥えていた煙草を灰皿でもみ消した。

「大丈夫だよ。だいたい全部燃してしまうなんてもったいないだろ。使えるもんは使わなきゃな。エコだよエコ。廃材をリサイクルしたんだ。立派な心掛けだろ。なっ、タダオ」

 味噌汁をすするタダオに話を振ると、坂東はいっきにビールを飲み干した。

「ほれお前も飲め」

「朝っぱらからいらないッす」

「何言ってんだ。だから美味いんじゃないか。平日の休みに朝からビール。他のやつらは仕事してるから余計美味いっ」

 坂東は大笑いすると催促するように空のグラスを差し出した。

「でもねえ――」と、心配そうな眼差しで澄子が再びビールを注ぐ。

「ちょうど古材探してるやつがいたんだ。ほらお前も知ってる山さん」

「ああ、山口工務店の」

「こないだ鳴り物入りで売りに出てたろ、でっかい分譲地。そのわりに便が悪いわ、値段が高いわで売れねえとこ。

 あそこ、やっと一区画売れて家を建てるんだってよ。その施主が古民家風にしたいって古い梁や柱を探してたらしいんだ。ちょうどよかったって、山さん喜んでた。

 人助け。人助け。俺も潤ってお互いよかったってことさ」

 そう言うと札束から数枚抜きとり澄子に渡した。

「えっ、もらっていいの?」

 澄子の表情が一変した。

「ああ。

 ほれ、タダオも」

 坂東は何枚かの札を差し出した。

「いいッすよ。オレ。給料もらってるから」

「いいから受け取れ。特別ボーナスだよ。その代わりわかってるな」

「口止め料ってことよ」

 澄子が笑う。

「人聞き悪ぃな。でもまあそういうこった」

 坂東が金を突き出してきた。

 タダオは軽く頭を下げてそれを受け取った。

 

nextpage

           3

「人の運命というのはわからんもんだな」

 寄り合いから帰ってきた坂東がリビングのソファにもたれて煙草に火を点けた。

「なに? どうしたの?」

 澄子が冷蔵庫を開け、ビールを出す。

 黙々と夕食を食べていたタダオは顔を上げ、「お先ッす」と坂東に会釈した。

「おう」

 そう言って坂東は深く煙を吐くと、ビールを一気に飲み干し、妻の顔を見つめた。

「山さんが建てるって言ってた家、覚えてるか?」

「ああ、半年ぐらい前に言ってたやつ?」

「そうそう。その施主がきのう殺されたんだとよ。山さんが言ってた」

「ええっ」

「それも新築祝いのパーティーで。客もろともだと」

 タダオは箸を止めた。

「でもニュースでやってないわよ。そんなひどい事件なら絶対ニュースになってるでしょ。あなた、山さんに騙されてるんじゃないの」

 澄子が笑って坂東の隣に座る。

「そうなんだ。そこがおかしいんだ。でも確かなんだ。山さんが見たんだから――」

 と、詳しく話し始めた。

separator

 山さんは新築祝いのパーティーに呼ばれていたという。ただのパーティーではなく、怪談の会も兼ねていたからだ。

 首を傾げる澄子に自分の体験した怖い話を語る会だと坂東は説明した。

「施主はその会の代表だったそうだ。新築を古民家ふうにしたのもそのためだった。ほら、山さんそういう話好きだし、心霊体験も多いだろう。それを知った施主にぜひ参加してくれって頼まれたらしい」

 だがその日、山さんは用事があって遅くなったという。祝いの酒を持って玄関のベルを押したが誰も出てこない。みな夢中で語り合ってるんだなと思い、戸が開いているのをいいことに勝手に上がり込んだ。

「そしたら、囲炉裏を設えた大きな居間で全員が血まみれで倒れていたんだと。山さん、慌てて外へ逃げたそうだ。犯人がまだ中にいるかもしれねえからな。それから警察に通報したって。

 警察が来るまで生きた心地がしなかったってさ。なんせあそこはまだその一軒しかないだだっ広い分譲地だろ。隠れるとこはねえ、パトカー来るまで離れるわけにもいかねえ、けど犯人が出てきたらどうしようって、暗い中びくびくしてたって。あのごっつい山さんがそんなだったんだからよほどの惨状だったんだろうな。話している最中も震えてたよ。

 で、俺は何がどうなってたんだって聞いたんだよ。

 山さんは顔をしかめて思い出すんもいやだって。

 それでもまあなんとか話してくれたんだけどさ、みな血まみれの首に手を当ててすげえ苦しげな顔で宙を睨んでたって。とっさのことだからよく見てねえけど、あれは首を掻っ切られたんじゃないかって言ってたよ。

 約束の時間に間に合ってたらって考えると怖くて、今でも夢に見るってさ」

 坂東は自分のことのように大きく身震いした。

「なんか俺まで寒気がするよ。

 でな、やっとこさパトカーが到着したんだけども、山さんが外で事情を話そうとした矢先、中に入った警官たちが突然顔色変えて飛び出してきたんだと。

 そっからさらに大騒ぎで、山さんはパトカーに乗せられ警察署に行くはめになったって。いや、疑われてるわけじゃなかったらしいよ。家の中がまだ危ないって雰囲気? やっぱりまだ犯人が潜んでたんじゃないかって思ったって。

 パトカーで走ってる時、分譲地の入口をえらい厳重に規制線張ってんのが見えてさ、やじ馬が来ねえはずだって。

 とにかく警官たちの動揺は尋常じゃなかったらしいよ。

 世間に隠してる失態があってさ、すげえ凶悪犯が逃げてるんじゃないかって、山さん震えあがってたよ」

 坂東はほとんど灰になった煙草をもみ消し、また新しく火を点けた。

 警察署に連れて行かれた山さんは施主との関係や発見した経緯を訊かれその日は帰されたという。犯人はその場にいたのか、施主たちはどうなっていたのか警官に訊いてみたが教えてもらえなかったらしい。

「せっかく家建てたのに、ほんとに人の運命というのはわからんもんだ」

 と、坂東は煙とともに深くため息をついた。

nextpage

            4

 山さんが死んだ。

 死因はわからないが、病気ではないらしいと坂東社長が青い顔をして寄り合いから帰ってきた。

 その日も先に夕飯を食べていたタダオは、あの日から何となく元気のない社長のほうを見た。

 坂東はソファにもたれてうな垂れている。青い顔をしている理由を知っていた。

 山さんは事件のあと再び警察署に呼ばれ、あの家の建築についてあれこれ訊かれたと坂東に愚痴っていたという。

「お前のことは言ってないから」と山さんは笑っていたらしいが、警察に何を訊かれたのか、なぜ自分は庇われなければならないのか。

 思い当たることはただ一つ、あの廃屋から持ってきた古材だ。だが、なぜあんなものを警察が気にするのだろう。

 山さんの死にも関係しているのか、坂東は思い悩んでいた。

 タダオは茶碗に茶を注ぎ、残りの飯をかき込んだ。

separator

 解体を仲介した坂東の知人から電話がきたのはそれから数日後だった。

 暗い面もちで晩酌をしていた坂東はその電話に出るとさらに暗い顔になった。

「ええ、はい。言う通りにしましたよ。全部焼却ました――はい」

「なに? どうしたの?」

 電話を切った坂東の顔を澄子が覗き込む。

「う、ん。廃屋の処理、言う通りにしたかって。なんでこんなこと聞きに来るんだろうな。やっぱり山さんと関係あるんかな」

「もう、だから言ったじゃない。大丈夫なのかって」

「大丈夫だよ。燃やしたって言い張ればいいんだから。山さんも俺のこたぁ言ってねえって言ってたし。だれもわからねえよ。なあっ」

 坂東は目の前に座るタダオを酔った赤い目で見つめた。

 タダオはうなずくしかなかった。

「ただなあ、何がどうなってんのかわかんねえのが気色悪ぃっていうか――」

 坂東は腕組みをして深いため息をついた。

 澄子がタダオを振り返る。心配そうな表情で訴えかけられても目を逸らすしかなかった。

 

nextpage

           5

 分譲地の入口にはまだ黄色いテープが張り巡らされていたが、警官はいなかった。

 タダオはあたりをさっと見回すと規制線をくぐった。

 夕暮れの中のだだっ広い土地にぽつんと一軒、遠く家が見える。猫の子一匹いない道をまっすぐ家に向かった。

 大きな事件があったというのに、ここにも警官はいない。タダオは門に張られたテープをくぐり玄関に入った。血の臭いが漂っている。

 靴を履いたまま上がり込み奥に進む。囲炉裏端には生々しい血の跡がこびり付いていた。

 鑑識の仕事などドラマでしか見たことがなく、なにをどうするのか知るよしもないが、ここを調査したという痕跡がないような気がした。

 タダオは首を傾げた。

 この家に関係することはすべて変だ。

 そう思いながら板間をぐるりと見まわす。

 山さんの仕事は立派だった。

 廃屋から取り出してきたと思えないぐらい磨き上げられた床柱と欄間が床の間を飾っている。

 こちらをじっと睨む龍にたじろいでいると声が聞こえてきた。警官か? 額に汗が浮かぶ。見つかるとやばい。

 逃げるつもりで玄関のほうに向かったタダオは床の間に気配を感じて振り返った。今までそこにいなかった女がうつむいて立っている。

 どこに隠れていたのだろうか。タダオは呆然と見つめた。

「――死ナンオト死タワナンミネ死ナミネ死ナミレミ死マニク死ニトチノ死レノオロ死メトヲキ死イリグエ死ヲドノメ死ヲビクネ死ナミネ死ナミ――」

 背中に怖気が走った。

 頭の中は逃げろと警告しているのに体が動かない。

 うつむいた女の頭が少しずつ持ち上がる。

 やばい。やばい。やばい。

 とうとう顔が見えた。黒く変色した肌はどう見ても生きている人間ではない。こっちを見る目も白く濁り乾いてへこんでいる。それでも正確にタダオの姿を捉えているようだった。

「死ナミネ死ナミイナサ死ルユイナサ死ルユイナサル死ユイナサル死ユイナサル死ユ――」低いつぶやきが直接頭の中に響く。「オマエハ許ユルサナイ」

 いきなり首を絞められているかのように苦しくなり身悶えした。

「イナ死サルユ死イナサ死ルユイ死ナサルユイ死ナサルユイナ死サルユ死ハエマオ死イナサル死ユハエマオ死――」

 背後から絞められているのかと思ったが誰もいない。女は床の間に佇んだままだ。

 タダオはもがいた。触れない紐がぐいぐいと喉に食い込んでくる。苦しくて掻きむしらずにはいられない。爪が皮膚を引っ掻いた。

「おいっ、君なにやってるんだ」

 入口のほうから野太い声が聞こえると、すっと息ができるようになった。

 膝から崩れたタダオの顔を警官が覗き込む。

「大丈夫か」

「は、い――」

「とにかく早く外に出よう」

 強い力で抱え起こされ玄関に急いだ。

separator

 警官はタダオのことを事件現場に来た好奇心の強いただの若者だと思ったのだろう。外に出るとこってりしぼられた。だが視線はタダオの首の傷に置かれ、その顔には安堵の表情が見え隠れしていた。

「ここにはもう来るな」

 有無を言わせない声に頭を下げて、タダオはその場を後にした。

 歩きながら首に手をやった。引っ掻いた傷がひりひりと痛い。

 あれは一体何だったのだろう。

 女の顔と憎悪に満ちた声が耳について離れない。

 離れた場所に置いてあった軽トラックに乗り込み、タダオはエンジンをかけた。

separator

 坂東家に戻った頃には、日はすっかり暮れていた。

 ガレージに車を入れ、玄関前に来ると家の中が真っ暗なのに気が付いた。この時間帯は澄子が夕食の支度をしているので誰もいないはずはない。

 不安を覚えながらドアを開ける。鍵はかかっていなかった。

 上がり框に上がり、玄関灯と廊下の照明スイッチを入れる。リビングに行くと閉めきったガラス扉の向こうも真っ暗だった。

 ドアを開け、手探りで壁のスイッチを入れる。

「っ!」

 明るくなった照明の下、血まみれの坂東がソファであおむけに倒れていた。両手の指はえぐった喉の奥深くに突っ込まれている。

 剥きだした目は宙を睨んでいた。

「な、なんなんだよっ。いったい何がどうなってんだよっ。社長っ。社長っ」

 もう生きていないとわかっても坂東に駆け寄る。

「…………」

 ぼそぼそとつぶやく声が聞こえ、タダオはリビングを見回した。

 キッチンの片隅で後ろ向きに澄子が立っている。うつむいて何かをつぶやいている。

「…………ネ死ナミネ死ナミネ死ナミネ死ナミ」

「奥さんっ――」

 顔を上げた澄子の左右の瞳が目尻に隠れるほど外側に寄っている。

「ネ死ナミネ死ナミネ死ナミネ死ナミネ死ナミネ死ナミ――ハハハハハハハハハハハハハ」

「奥さんっ、しっかりして、奥さんっ」

 駆け寄って揺さぶっても大きな口を開けて笑い続けた。

「ハハハッ――」

 突然笑うのをやめた澄子の瞳に焦点が戻り、タダオを睨んだ。

「オマエハ許サナイ」

 澄子の口から長いよだれが垂れる。

「オマエハ許サナイオマエハ許サナイオマエハ許サナイ――ハハハハハハハハハハハ」

 大きく反響する声に耳を塞いでリビングから走り出た。

 外に飛び出すとドアを閉め、背中で抑えた。警察に通報しようと思ったが、中の笑い声がだんだん近づいてくる。

 タダオはガレージに突っ走り軽トラに飛び乗った。玄関を見ることもできず、猛スピードで社長の家を後にした。

 行き先はただ一つ。

 なじめなかった家族でも今は無性に会いたかった。

 

nextpage

           6

 久しぶりに見る我が家の窓からは暖かい光があふれていた。

 門の前にゆっくりと車を止める。

 玄関の前に立ち少しだけ躊躇したあと、インターホンを押した。

「はい」

 懐かしい母の声がした。

「タダオです。ただいま」

 数秒、沈黙してから、「――何しに来たの」と冷たい声音が返ってきた。

 どういえばいいのか迷っていると、

「お父さんは今出張でいないわ。だから帰って。もしお父さんがいたとしてももう家には上げないけどね」

「えっ?」

「あなたはね、うちの子じゃないの。気付いてなかったの?」

 嘲笑っているような声が続く。

「気付いたから出てったんだと思ってたけど。

 くわしいことが知りたいならあの人のところへ行くといいわ」

「あの人?」

 それに答えることもなく、母は音をたててインターホンを切った。

 呆然と佇んでいると、目の前のドアが少しだけ開いた。

 タダオは微笑んだ。

 今のは母の冗談なのだ。無沙汰な息子を懲らしめるためのドッキリだと胸をなでおろした。

 だが、それ以上開くことはなく、隙間から母の手だけが出てきた。白い指に紙切れをつまみ、汚らしいものを捨てるようにぱっと放した。

 紙切れはひらひらとタダオの足元に落ちた。それに見とれている一瞬の間にドアは固く閉じられた。

 紙切れを拾う。乱暴に引きちぎられたメモ用紙だ。女性の名前と住所が書いてある。その名前に記憶があった。

 姉ちゃんの名前だ。

 あの人とは姉ちゃんのことなのか。

 くわしく訊こうと何度もインターホンを鳴らしたが、母は二度と出てこなかった。

 あきらめて軽トラに乗り込み、紙に書かれた住所を目指し発進させた。

 

nextpage

           7

 初めて訪れる姉ちゃんの家は夜目に見ても荒んでいるのがわかった。塀からあふれかえる庭木も長い間手入れされていない。

 姉ちゃんはここにいるのだろうか。もう誰も住んでいないのかもしれない。

 軋む門扉を開けて中に入り、恐る恐るチャイムを押す。

 数秒して薄暗い玄関灯が灯り、中から気配がした。

 ドアが開くと暗い顔をした姉ちゃんが出てきた。当たり前なのだが、子供の頃会った時より老けていた。

 タダオの姿を見ても意外な表情を浮かべもせず、「いつか来ると思ったよ」と口元を歪めた。

 中に通され、うす暗い廊下を進む。

 リビングの前を通るとソファに座る老夫婦が見えた。小さな音量でテレビを付け、暗く沈んだ表情でそれを観ていたがタダオに気付くと、ふたりとも眉間にしわを寄せ上目づかいで睨んだ。

 たじろぐタダオを姉ちゃんが呼ぶ。

「ここに入って」

 染みの浮いたドアの向こうは姉ちゃんの部屋だった。

 ベッドの横にある小さな座卓の前に座り、部屋を見渡す。

 古いデザインだが女性らしい家具が置かれている。

 父や母よりも老けて見える姉ちゃんの年齢が実際はいくつなのかまったくわからなかったが、棚に並べられた本や雑誌はタイトルから若い女性向けのものだと思った。ただその背表紙はどれもかなり日に焼け、埃が積もっている。

「ここを教えたのはお父さん? お母さん?」

 姉ちゃんは向かい合って座った。

「母です――さっき帰ったらうちの子じゃないから家には上げれないと言われて――あの――冗談ッすよね、母の」

 タダオは同意を求めるように微かに笑った。

 だが、姉ちゃんは笑顔を返すことなくタダオの顔を見つめ、唐突に話し始めた。

「――昔ね、ある女性が三人の男たちに拉致され乱暴されたの」

separator

 彼女は身も心もひどく傷つけられたけど命は助かった。でも、しばらくして妊娠してしまったことに気が付いたの。その可能性を考えてもっと注意しておけばよかったのにね。親に心配かけまいとひとり悩んでいるうちに堕胎の機会を逃してしまい、結局、心配も迷惑もかけてしまった――

 彼女は子供を産んだわ。でも産みたくて産んだんじゃない。あの男たちの子供なんて憎くんでも愛することなんてできないでしょ。どんな子でも愛せる母性を持った女性はいるかもしれないけど、彼女は自分のことだけでいっぱいでそこまで人間ができていなかった――

 そんな彼女を助けるために結婚したばかりの従弟がその子を自分の子として引き取ってくれたの。

 ふたりは兄妹のように仲良しだった。きっと憔悴した彼女を見かねて決断したんだと思う。

 彼の奥さんはすごく反対したでしょうね。だって犯罪者の血を引いた子供なんだから。

 それでも従弟は彼女を助けた。

 彼女は年に一回、従弟の家を訪ねた。でもそれは子供に会いたくて行ったんじゃない。彼の重荷を少しでも減らしたくて養育費を届けていたの。

 従弟は来なくていいって言ったけど、たくさんの人に迷惑かけていることを忘れないために、自分だけ見ないふりしないために、彼女は必ず行ったわ。

 でも奥さんはいつもいい顔しなかった。当たり前よね。

 結局、彼女とその子供はみんなを不幸にして生きているの。

 こんなことならふたりで死んでおけばよかったと彼女は今でも思ってる――

separator

「そ――その女性って――」

「彼女の名前は菜実。わたしよ。そしてあんたがその子供」

 菜実はタダオを見つめたが、けっして子を見る親の目ではなかった。そのことに胸が締め付けられた。

 家族間での疑問がほどけると同時に、自分が憎まれこそすれ愛されるべき人間ではないのだと知った。

 うな垂れた頭から汗がしたたり落ち、体の震えが止まらない。

「あんたなぜ家に戻ったの? あのまま家を出ていればよかったのに」

 冷ややかな菜実の質問に自分の身に起きていることを話した。

「怖くて、怖くて、父や母に会いたくなったんです」

 黙って話を聞いていた菜実は深いため息をついた。

「皮肉なものね」

「えっ?」

「ふつうならその廃屋に関わるはずがなかったのに。関わったとしても社長さんが言われた通りのことをすればそれで終わったのに。皮肉な巡りあわせとしか言いようがないわ。

 あのね、わたしが巻き込まれた事件の現場はその廃屋なの。そこには秘密があるのよ――」

 菜実は自分が父母から聞いた話を語った。警察から聞いた極秘の話だという。

 聞いているうちにタダオの顔色が変わってきた。

「じゃ、社長のしたことは――」

「廃屋の呪いをあの山から持ち出してしまったのよ」

 自分たちはとんでもないことをしてしまったのだと、出生の秘密を聞かされた以上にショックを受けた。

「母たちに聞いた話はあの廃屋は警察の手に負えないということだけ。でもわたしは気が付いたの。あの呪いの意味に。元凶はわたしを襲った男たちにあるって。

 思い出したのよ。男たちが話してたこと。

 廃屋の女があいつに、『オマエハ許サナイ』って言ってたこともね」

「オマエハ許サナイ――」

 澄子であって澄子でないものが発した言葉がよみがえる。

 自分は罪の子なのだ。

「あんたはきっと呪いから逃げられないわ。あんたを生んだわたしもね」

 菜実は投げやりな笑みを浮かべて視線を外した。

 タダオはふらふらと立ち上がり、黙ってお辞儀をすると部屋を出た。リビングの老夫婦にも深々と頭を下げる。

 見送りのない玄関を出てから顔を上げた。濡れた頬を手で拭う。

 軽トラに乗り込むと大きく一つ呼吸をし、菜実の家から静かに離れた。

 

nextpage

           8

 早朝、タダオは準備を整え荷台に積み、あの忌まわしい家に向かった。

 分譲地の入口は昨日と同じく誰もおらず、軽トラに乗ったまま黄色いテープを破って進入した。

 家の前にも誰ひとりいない。

 エンジンを止め、音をたてないように車から出る。荷台から降ろしたガソリン缶を持って家に侵入した。

 床の間のある部屋に入る。

 女はまだ出てこない。

 どのタイミングで出てくるのだろうか。呪詛にやられる前に早くしなければ。

 タダオは床の間にガソリンを撒き、床柱や欄間にも振りかけた。

 社長や山さんの顔が浮かび、涙がぼろぼろとこぼれたがゆっくりしている暇はない。

 ガソリンを撒き終えると、ズボンのポケットから出したライターでねじった新聞紙に火を点け濡れた床の間に放った。

 音を立て炎が燃え上がっても、タダオはその場から動かなかった。

 呪いと一緒に罪も消すのだ。そして姉ちゃんを助ける。

 目の前で火の粉が舞う。熱風が顔をあぶる。

 一瞬すべての音が消え、あの声が聞こえてきた。

「ネ死ナミネ死ナミネ死ナミネ死ナミレミマニ死クニ死トチネ死ナミレ死ミマニ死クニトチネ死ナミネ死ナミネ死ナミ死死死、オマエモ死ネ――」

 燃えさかる炎の中で女が笑っている。

「オマエモ死ネオマエモ死ネオマエモ死ネオマエモ死ネオマエモ死ネオマエモ――」

 炎の舌が目の前に迫り目を閉じた。

 その時、首根っこをつかまれ強い力で後ろに引っ張られた。

「早く逃げろっ」

 昨日の警官がタダオを炎から遠ざけようとしている。

 その手を振り払い炎の中に飛び込もうとした。

「ばかなことをするな」

 警官に羽交い絞めにされ、出口に向かって引きずられる。

 大きな音を立て、梁が女の上に焼け落ちるのが見えた。

 外に引きずり出されたタダオは地面に跪いた。無線で連絡する警官の声が遠く聞こえる。

 山さんが建てた家は赤い炎を上げ勢いよく燃えていた。

 これですべて消えるだろう。いやすべてじゃない。罪は残ってしまった。

 タダオは声を上げて泣いた。

 

nextpage

           9

 刑務官に促され面会室に入ると、ガラス窓の向こうですでに菜実が待っていた。

 久しぶりに見る菜実は以前よりひどく痩せていた。

 罪の子がさらに罪を犯し迷惑をかけているのだ。きっと自分に関わる人々全員憔悴しているに違いない。父も母も妹弟たちも。

 憎んでも憎み足りないだろうと、うな垂れるほかなかった。

 菜実の顔をまともに見ることができず、軽く頭を下げ席に着く。

「元気してる?」

「うん」

 菜実の問いにうつむいたまま返事をする。

 鼻をすする音が聞こえ、

「――ごめんね」

 震える声にタダオは顔を上げた。

「なんで謝るんすか。悪いのはすべておれなのに――」

 菜実が嗚咽を漏らした。

 タダオはガラスに顔を近づける。

「姉ちゃん、安心して。呪いは消したから」

「でも、あんたはこんなところに――」

「ああするほかなかったから。ほんとはあの女と一緒に消えるつもりだったけど」

 菜実があふれる涙を手で拭った。

「わたしは間違ってた。あんたに罪はなかったのに」

 タダオは首を横に振った。

「生まれてきたことが罪だから」

 オマエハ許サナイという声が今も耳に残っている。自分は存在してはいけない人間なのだ。生きている限りあの声を忘れることはないだろう。

 タダオは姿勢を正し、深々と頭を下げた。

「迷惑かけてすみませんでした。もう来なくていいですから。

 父さんたちにも謝っておいてください。もうおれのことなんて話したくも聞きたくもないかしれないけど」

 と、顔を上げ嗤った。

 菜実がガラスに手を当てた。ガラスが熱を吸って白く曇る。

「あんたが――呪い殺されなくてよかった――正生が生きていてくれてよかった。ほんとよかった」

 タダオは目を見張った。涙があふれ、こぼれ落ちる。

「お、かあさん――」

 とめどなく流れる涙を拭うことなく、ふたりはお互いを見つめ続けた。

 

nextpage

 終章 

 もしもし、あたし。今どこにいると思う?

 うふふ。お店よ。

 えっ? なんのって。忘れたの? ひどいわー。

 カフェよ。念願の。ようやくできたの。明日オープンだから来てね。

 そう。やっとよぉ。あんたが忘れるくらいね。

 なんだかんだで施工が遅れてね、大変だったわ。

 手間暇かかったからねぇ。古民家風カフェだから仕方ないか――

 うんそう。古材集めるのにも手間取ってね。

 工務店の社長さんが他で余った古材があるからってこっちへ回してくれて、これで工事が進むわって喜んでたんだけど。

 その人が急に亡くなって。そうなの。験悪いよねぇ。

 まあ気にせず、別の会社に後引き継いでもらって。

 でもそこもまた不幸事があってね、その次のところも、またその次のところも。

 ってわけで、ぜんぜん工事が前に進まなかったのよ。

 どれだけの工務店が入れ替わったのかしら。何軒目かの社長さんに変なこと気にする人がいて、もうやめませんかって言われたんだけど。カフェはあたしの夢だったじゃない。いまさら引き下がれるかっていうのよ。

 そうでしょ。なんであたしがやめなきゃいけないの。こっちは客よ。そっちがなんとかしろよって。

 まあ、そんなこんなで大変だったけど、やっと完成したってわけ。

 明日来てくれるでしょ?

 ところで、なんかぶつぶつ聞こえているけど、あんたのとこテレビつけてるの? 

 えっ、つけてない?

 じゃ、なんの声かしら――あらいやだ。

 ね、ちょっと待っててくれる? 早とちりしたお客さんが入ってきたみたい。

 ねえ、そこの方。まだ開店してないんですよ。明日いらしてくださいな。ちょっと。聞いてらっしゃる?

 ったく、どこから入ってきたのかしら。入口の鍵かけてたはずなのに。

 なに? なんですって?

 そんなところでぶつぶつ言ってても聞こえませんよ。

 とにかく出てってくださいな。

 えっ? なんですって?

 死ナミネ死ナミネ死ナミネ死ナミネ死ナミネ死ナミネ死ナミネ死ナミネ死死死死――

 ミンナワタシトオンナジ――

Concrete
コメント怖い
12
21
  • コメント
  • 作者の作品
  • タグ
表示
ネタバレ注意
返信
表示
ネタバレ注意
返信

Yuki様
読んでいただいてありがとうございました。
タダオの可哀想な運命と、でも救いもあるということを書きました。描けてるかどうかわかりませんが(;´∀`)
感想いただけてすごく嬉しかったです。暇なときにでもまた読んでくださいね!

返信
表示
ネタバレ注意
返信

mami様
読んでいただいて、さらに怖ポチ・コメントもありがとうございます。
書いていいものかどうかの内容ですが、とにかく強く生きろというメッセージを込めてます。それがうまく込められていたらいいのですが…。こういうところに書くことの難しさ感じます。

沙羅様
初めまして。閲覧、怖ポチありがとうございます。
コメントには嬉しいお言葉が並んでいてとてもうれしかったです。
私などまだまだ、というかこの先も向上の見込みありませんが、直しも含めて楽しけりゃいいさと思いながら書いてます。いっこうに上手くならないので、そう考えることにしました。いや~この境地に至るまで長かった。下手の横好きを認めるのに時間かかった~
自分の実力わかっていてもあっさり認めたくないもんですね。だからつらい。認めたら楽になりました。私の場合ね。
取り残され感が、とおっしゃいますが、ご謙遜を(≧◇≦)。ますますの活躍期待してます。
私も沙羅様の作品読みに行きますね。今ちょっと忙しいので時間できたらm(_ _)mスミマセン
これからもよろしくお願いします。

返信
表示
ネタバレ注意
返信
表示
ネタバレ注意
返信

りこ様
嬉しいお言葉ありがとうございました。以下はメセボで。

ふたば様
怖ポチ、コメントありがとうございました。
自分の書いたものでこのように感じてもらえるなんてとてもうれしいです。
言いたかったのは「どんな状況に置かれても生きる」です。
一番最初に殺された女も呪いを吐きつつ生きている(死んでるけど)みたいな。
趣旨がちゃんと織り込まれてるかどうか怪しいんですけど…

むぅ様
怖ポチ、コメントありがとうございました。
構成が下手なのでオチばれしたり、途中で飽きてくるような文章によくなってしまうのですが(気を付けているんですが)そう言ってもらえてうれしいです。
何か思いついたら続き描くかもしれません。このオーナーが憑りつかれてなんかしでかすとか(≧◇≦)

月船様
怖ポチ、コメントありがとうございました。
「楽しかった」「怖かった」いただきました!
でも、どう書いたら怖くなるのか、こんな表現や描写ではまだまだだめだと感じています。
皆さんの読んで勉強せねば。月船さんの次回作も楽しみにしています。

返信
表示
ネタバレ注意
返信
表示
ネタバレ注意
返信
表示
ネタバレ注意
返信
表示
ネタバレ注意
返信