中編5
  • 表示切替
  • 使い方

【あの頃の怪談④】写真

40過ぎのおっさんの昔ばなしになることを、あらかじめことわっておく。

それでもよければ聞いてくれ。

§

§

オカルトブームと呼ばれた90年代。

その頃、テレビや雑誌で取り沙汰されたものの中に、「心霊写真」があった。

nextpage

幸せそうな家族の背後に浮かび上がる、見知らぬ男の恨めしそうな顔。

小学校の林間学校で、笑い合う児童の肩に置かれた、誰とも知れない大人の腕。

旅先の旅館の座敷を埋め尽くす、″オーブ″と呼ばれる光の玉――。

nextpage

心霊写真のバリエーションは数あれど、大別すると、「写ってはいけないものが写っているパターン」か、「写っているべきものが写っていないパターン」のどちらか、ということになると思う。

nextpage

前者は主に「死者の姿」であったり、「不自然な発光体」などだろうか。

後者は「写った者の身体の一部が欠けている」ということになるだろう。

nextpage

いずれにしろ、「異常な状態が写った写真」――それが「心霊写真」と呼ばれ、人々の興味関心をそそったのである。

nextpage

ただ、デジタル技術が急速に進化していく中で、その不可解性は剥ぎ取られてしまった。

昔は「現像された際に偶然写るもの」だった心霊写真が、今や「誰でも簡単に加工できるもの」になり下がった。

nextpage

いくら、恨めしそうな男の顔が写っていようが、怪しい腕が子どもと肩を組んでいようが、それらはすべて、「どうせ加工した画像でしょ」と、一蹴されるものになってしまったのである。

nextpage

アナログからデジタルへ。

その過程の中で、消滅していった怪しいモノたち。

彼らは消えてしまったのか。

まだ、ひっそりと存在しているのか。

それとも、そんなモノ、はじめからいなかったのか――。

nextpage

閑話休題。

nextpage

separator

nextpage

separator

さて、先日、小学校時代の同窓会があった。

成人式の頃に会ったきりの、地元の友人たち。

実家を離れている私にすると、これこれ20年ぶりの再会、ということになる。

nextpage

「老けたね」「変わってないね」と、口々に挨拶を交わしあうかつてのクラスメートたちの中に、当時、淡い恋心を抱いていた女性の姿を見つけた。

いわゆる、初恋の人である。

nextpage

結婚して2児の母となっていた彼女は、だいぶふくよかになっていたものの、昔の面影を残していた。

懐かしくなり、杯を酌み交わす。

nextpage

しばらく昔話に花を咲かせていたが、不意に彼女は手元のバッグから、一葉の封筒を取り出した。

「あなた、昔、オカルト的なものが好きだったわよね?」

今も大好きだ、と告げると、彼女は少し迷ったような顔をした後、その封を開けた。

中からは、写真の束が出てきた。

nextpage

「先日、実家の建て替えがあって、荷物を整理していたの。

そうしたら、小学校時代の写真が出てきて。

たぶん、現像したまま、中身を見ないで引き出しにしまっちゃってたみたいなの。

ちょうど同窓会もあるから、話のネタになるかと思って、中身を確かめてみたんだけど――」

nextpage

それは、小学4年の夏休みの写真だったそうだ。

友人たちと、近所の神社の夏祭りに行った時、使い捨てカメラで撮影したものらしい。

懐かしい風合いのアナログ写真を順に見ていくと、浴衣姿の初恋の少女が、満面の笑みをカメラに向けていた。

きっと、少年時代の私なら、家宝にしていただろう。

nextpage

「これが――?」

彼女のかすかに緊張した表情が気になって、写真にめくりながら尋ねると、

「それ」

と、不意に彼女がつぶやいた。

nextpage

それは、夏祭りの神社から一転、屋内で撮影された写真であった。

二十歳くらいの若い男が、気だるげな表情で、窓辺で煙草をふかしている。

nextpage

「――それ、大学の頃に同棲してたカレシ」

ふうん、と気のない返事をしたが、内心「見たくないものを見てしまった」と私は毒づいた。

それから一瞬後に、違和感に気がつく。

nextpage

「小学校の頃の使い捨てカメラ、大人になるまで現像しなかったの?」

フィルムを使い切らなかったカメラがたまたま出てきたから、それでカレシの写真を撮った、ということだろうか。

ずいぶん物持ちがいいものだ。

nextpage

「そんなことしてないよ。

それに、次からまた夏祭りの写真に戻ってるでしょ?」

彼女の言う通り、写真の中は、再び小学校時代に戻っている。

nextpage

「大学の頃の写真が、昔の写真の束に混じってたってことじゃ――」

当然考えられる可能性を口にするも、彼女は首を振る。

nextpage

「そもそもそんな写真、撮った覚えがないの。同棲してた期間も短かったし。

それにね、写真の隅に写ってる日付が、」

nextpage

見ると、写真の右下にオレンジ色の数字で、写真が撮影された日付が印字されていた。

1991年。

小学校当時のものだ。

nextpage

「カレシによく似た別人。現像した写真屋が、写真を混ぜてしまった」

「ううん、間違いなく昔のカレシ。

室内の景色も、当時住んでたアパートで間違いない。

それに――」

彼女は私の手から束を取り上げると、何枚かの写真を抜き出した。 

nextpage

「これ。私が今住んでる家の、近所の商店街の写真。

昔からある、古い商店街ではあるんだけど……。

ここ見て、この人が手に持ってるモノ、」

印字された日付は、確かに1991年。

写真の中の通行人が手にしていたもの、それは。

nextpage

「――スマホ?」

今なら写っていたって、何の問題もないもの。

しかしそれが、スマホの存在しない昔の写真に写り込んでいる。

異常だ。

印字された日付が加工でさえなければ、だが。

nextpage

「もちろん、加工なんてしてないよ。

同窓会の余興に、わざわざそんな手の込んだことする必要もないし。

でもね、ただ『時代が合わないものが写ってる写真』なら、『不思議だね』で、別によかったの。

でも、これ――」

nextpage

かすかに震えた手で、一枚の写真を差し出す彼女。

それは、明らかに「今の時代の仕様の乗用車」の車内から写されたもの。

フロントガラスは割れ、エアバッグが飛び出し、血液らしきものが飛び散っている。

nextpage

車両事故。

しかし、日付はやはり、夏祭りの夜。

nextpage

「ねぇ、これも、昔の光景じゃないよね……?

でも私、この光景に見覚えはないの。

これって、これから起きることなの?

ねぇ、あなた、なにかわからない……?」

nextpage

できることなら、初恋の人の力になってあげたい。

だが、使い捨てカメラは、何のためにその光景を写したのだろうか。

警告なのだろうか。

それとも、覆せない未来なのだろうか。

nextpage

今となってはわからない、あの頃の怪談話。

Normal
コメント怖い
0
5
  • コメント
  • 作者の作品
  • タグ